リソース測定コマンド top/vmstat/iostat/uptime/w (201範囲)

LPIC201ネタ

top

システムリソースの使用状況を確認する代表的なコマンド。

数秒感覚で情報が更新される(3秒毎)。

実行例

[root@cent7S ~]# top

top - 21:31:37 up 40 min,  2 users,  load average: 0.00, 0.01, 0.05
Tasks: 235 total,   2 running, 233 sleeping,   0 stopped,   0 zombie
%Cpu(s):  0.0 us,  0.0 sy,  0.0 ni,100.0 id,  0.0 wa,  0.0 hi,  0.0 si,  0.0 st
KiB Mem :  4044504 total,  2758660 free,   751420 used,   534424 buff/cache
KiB Swap:  4063228 total,  4063228 free,        0 used.  3056468 avail Mem

  PID USER      PR  NI    VIRT    RES    SHR S  %CPU %MEM     TIME+ COMMAND
   43 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 bioset
   44 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 bioset
   45 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 bioset
   46 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 kblockd
   47 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 md
   48 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 edac-poller
   49 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 watchdogd
   50 root      20   0       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.60 kworker/0:1
   55 root      20   0       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 kswapd0
   56 root      25   5       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 ksmd
   57 root      39  19       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.14 khugepaged
   58 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 crypto
   66 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 kthrotld
   67 root      20   0       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.06 kworker/u12:1
   68 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 kmpath_rdacd
   69 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 kaluad
   70 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 kpsmoused
   71 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 ipv6_addrconf
   85 root       0 -20       0      0      0 S   0.0  0.0   0:00.00 deferwq

1行目:現在の時間(21:31)、OS起動してからの時間(40分)、ログインユーザ(2ユーザ)、ロードアベレージ(=平均不可、CPU実行待ちのプロセスの平均数。最近1分間、5分間、15分間の値が表示されている。この数値がCPU数、コア数以上であれば処理まちが発生している。)

2行目:タスク数

3行目:CPU状態

4行目:メモリ

5行目:スワップ

6行目以降:実行プロセスの状況。CPU使用率が高いもの順にソートされている。

vmstat

メモリ、仮想メモリの情報を表示。

書式: vmstat [表示間隔(秒)] [回数]

例: vmstat 5 4 (5秒間隔で4回実行したら停止)

実行例

[root@cent7S ~]# vmstat 5 4
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ------cpu-----
 r  b   swpd   free   buff  cache   si   so    bi    bo   in   cs us sy id wa st
 1  0      0 2757620   1080 533376    0    0    26     2   17   15  0  0 100  0  0
 1  0      0 2757876   1080 533376    0    0     0     0   93   66  0  0 100  0  0
 0  0      0 2758008   1080 533376    0    0     0     0   43   36  0  0 100  0  0
 0  0      0 2758008   1080 533376    0    0     0     0   49   44  0  0 100  0  0
[root@cent7S ~]#

説明。。。

iostat

CPUとディスクの使用状況を表示。

書式:iostat [オプション] [表示間隔(秒)] [回数]

例:iostat 5 (5秒間感覚で表示しつづける。停止するにはCtrl+C)

実行例

[root@cent7S ~]# iostat 5
Linux 3.10.0-1160.el7.x86_64 (cent7S)   2021年08月12日  _x86_64_        (6 CPU)

avg-cpu:  %user   %nice %system %iowait  %steal   %idle
           0.10    0.00    0.10    0.01    0.00   99.78

Device:            tps    kB_read/s    kB_wrtn/s    kB_read    kB_wrtn
sda               4.07       159.15        10.34     559265      36339
dm-0              3.96       155.23         9.18     545468      32243
dm-1              0.03         0.63         0.00       2204          0
dm-2              0.04         0.41         0.58       1429       2048

avg-cpu:  %user   %nice %system %iowait  %steal   %idle
           0.00    0.00    0.03    0.00    0.00   99.97

Device:            tps    kB_read/s    kB_wrtn/s    kB_read    kB_wrtn
sda               2.20         0.00       576.45          0       2888
dm-0              2.20         0.00       576.45          0       2888
dm-1              0.00         0.00         0.00          0          0
dm-2              0.00         0.00         0.00          0          0

説明:

sar

のちほど

uptime

システムの稼働時間を表示。TOPの一番上の行とだいたい同じ。

実行例

[root@cent7S ~]# uptime
 21:51:48 up  1:01,  2 users,  load average: 0.00, 0.01, 0.05

左から、現在時刻(21:51)、起動してからの時間(1時間1分)、ユーザ数、ロードアベレージ(説明はtopに記載したものとおなじ)

w

短いけどこの1文字でコマンド。ログインしているユーザの情報がみれる。

実行例

[root@cent7S ~]# w
 21:53:26 up  1:02,  2 users,  load average: 0.00, 0.01, 0.05
USER     TTY      FROM             LOGIN@   IDLE   JCPU   PCPU WHAT
root     :0       :0               20:51   ?xdm?  29.22s  0.26s /usr/libexec/gnome-session-binary --session gnome-classic
root     pts/0    192.168.56.1     20:53    6.00s  0.11s  0.02s w

uptimeの情報も含まれるので、wで確認するほうが省エネ。

上記例だとrootが2つログインしている。うえのrootはGNOME(GUI)でログインしているもの、したのrootはSSHでログインしているもの。自分が「w」コマンドを利用している、ということも分かる。

タイトルとURLをコピーしました