GRUBレガシーとGRUB2 (201範囲)

LPIC201ネタ

grubも古いgrub(grubレガシー)とgrub2がある。どちらも試験範囲なので、同時に覚えようとすると混同しやすい。

比較できるポイントを表でまとめてみた。

grubレガシーgrub2
設定ファイル/boot/grub/menu.lst/boot/grub2/grub.cfg
(編集するときは /etc/default/grub を編集後
→ grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg )
タイトルtitle 行menuentry 行
起動パーティションroot 行
例)
root (hd0,0)
set root 行
例)
set root=’hd0,msdos1′
kernelイメージとオプションkernel 行
例)
kernel /vmlinuz-2.6.18-92.1.22.el5 ro root=LABEL=/ quiet
linux16 行
例)
linux16 /vmlinuz-3.10.0-1160.el7.x86_64 root=/dev/mapper/centos-root ro spectre_v2=retpoline rd.lvm.lv=centos/root rd.lvm.lv=centos/swap rhgb quiet LANG=ja_JP.UTF-8
初期RAMディスクファイルの指定initrd 行
例)
initrd /initrd-2.6.187-92.1.22.el5.img
initrd16 行
例)
initrd16 /initramfs-3.10.0-1160.el7.x86_64.img

以上

タイトルとURLをコピーしました